※行程の順番は変更になる場合がございます。
各地出発🚌蓼科高原チーズケーキ工房🚌池の平レイクサイドプラザ🚌黄金アカシアの丘展望リフト🚌ビーナスライン(車窓)🚌赤そばの里🚌各地到着
●蓼科高原チーズケーキ工房・・・工房手作りの人気No.1チーズケーキの他、クッキーや焼き菓子など、自家製商品がおすすめです。他にも地元のお酒、ワイン、信州のお漬物、茅野市の特産 寒天製品も取り揃えます。店内の落ち着いた雰囲気の中でお買い物をお楽しみ頂けます。
●池の平レイクサイドプラザ・・・新鮮な野菜を使用したサラダバーやチーズファウンテン、旬の天ぷら料理など、高原で味わうパンやデザートコーナーも充実。約30種類以上のバラエティー豊かなお料理をご用意しました。
●黄金アカシアの丘 展望リフト・・・白樺高原の四季を彩る黄金アカシア。白樺リゾート敷地内では1000本ものアカシアが広がることから「黄金アカシアの丘」と呼ばれ、四季折々の表情とさまざまなコラボレーションの美しさで魅了します。高原の休日を満喫していただけます。
長さ330mの黄金アカシアの丘展望リフト。山頂までを5分で結ぶ二人乗りリフトです。リフトから眺めるお花畑と白樺湖や山並みは絶景です。
秋にはリフトの下のコルチカムが、花のじゅうたんのように咲き乱れます。他にもコスモスの種類が多く珍しい色のコスモスなども鑑賞して頂けます。
●ビーナスライン(車窓)・・・紅葉の間を天空を走るさしづめワインディングロードを抜け、途中から視界の開けたススキの野原へと姿を変えていきます。乗鞍岳や北アルプスという長野にまたがる山々を眺めることも。紅葉に向かう色彩の風景をご覧ください。
●赤そばの里・・・赤そばの里は、日本でも珍しい赤そばの花が一面のピンクの絨毯のように華麗に咲き誇ります。
この赤そばの里で見ることができるそばの花は「高嶺ルビー」という品種で、可憐なピンク色の花を咲かせます。その花も日を追うごとに少しずつ濃い赤に染まっていくので、日々違う姿で訪れた人々を楽しませてくれます。
<カレンダーと集合場所>
9/21 |
(土) |
静岡駅 |
9/22 |
(日) |
島田駅ー藤枝駅 |
9/22 |
(日) |
浜松駅ー掛川駅 |
お申込み人数によって経由でなくなる場合がございますのでお連れ様と別の集合場所よりご乗車の場合はその旨をお申込みの際にお伝えください。
詳細はこちらのツアーナンバーをクリック↓↓↓PDFにてご覧頂けます。B90996
◆◇◆ご旅行代金について◆◇◆
●子供(小学生)料金は大人料金と同額となります。
●幼児(3歳~6歳の未就学児)料金は6000円(税込)です。
バス座席のみをご用意します。
お申込みは、0570-00-2831まで。
■旅行条件・取消条件取引条件書面について確認する