説明
ポイント🌺立寄りは3か所のみ。ゆったり回れるコースとなります。近場へ出かけよう!三重県滋賀県へ梅の花観賞・・・今回も行程は長くない旅行となっています🌸梅の花を観賞して一足先に春の訪れを感じてください。
鈴鹿の森庭園・・・まだ行ったことがない方には特におすすめの場所です。この写真、桜ではありません!日本最大級のしだれ梅が楽しめる「鈴鹿の森庭園」は早春の訪れをいち早く感じたい!という方にオススメです。
梅の開花時期のみ美しく手入れされた梅園を一般公開しており、鈴鹿山麓に抱かれた約200本もの美しいしだれ梅が咲き誇る様は圧巻の絶景です。園内に入った瞬間、梅の花と香りで幻想的な世界を味わい頂けます。
叶匠寿庵 寿長生の郷・・・皆様ご存知、百貨店の和菓子売り場などで目にするかと思いますが、その庭園で今年も梅まつりが開催されます。梅まつり(2022/2/23~)梅の花鑑賞だけでなく、和菓子の販売施設もありますのでお買物もお楽しみ頂けます。
寿長生の郷、長屋門をくぐった先にある菓子売場。代表銘菓「あも」などの銘菓を販売しております。叶 匠壽庵の菓子は寿長生の郷内の工場でつくられ全国へ運ばれています。この機会に是非こちらもご覧ください。
関ドライブイン・・・三重のいえば、「松阪牛」ですね。今回は、松阪牛すきやき(75g)をご堪能頂きます。
日程 | 行程 | 食事 |
3/5 (土) 3/6 (日) 3/12 (土) 3/13 (日)
|
各地出発==鈴鹿の森庭園(自由散策約50分)=関ドライブイン(昼食)約60分==叶匠寿庵 寿長生の郷(自由散策約40分)==各地到着 移動手段==バス 出発時間:8:00~9:00頃 到着時間:16:30~17:00頃 企画・旅行取扱 株式会社つばさトラベル 3/5(土)大阪駅/天王寺駅 3/6(日)JR住道駅/寝屋川市駅 3/12(土)千里中央駅/大阪駅 3/13(日)堺東駅/天王寺駅 ※梅の花の開花状況に関係なく、バスは出発致します。例年の見頃は、2月下旬~3月中旬です。 |
朝: 昼:〇 夜: |
料金表 | 旅行代金 |
お一人様あたり | 11,000円 |
■以下をご確認の上、お申込みください。お申込みをされた時点で以下の内容に同意頂いたものと致します。 |
コロナウイルス感染拡大防止等で自粛などの要請が発表された場合でも、お客様からの旅行取り消しについては取消料がかかります。 |
旅行条件・取消条件 取引条件書面について確認する |
コロナウイルス感染予防対策のご協力をお願い致します。当社の感染予防対策 |
カード決済以外でお申込みをされる方は、以下をご覧ください。 |
|
〇現金またはpaypay利用の方はこちらから予約 |
![]() |
〇電話でもお申込み可能です。(平日10:00~17:00)
|
0570-00-2831 06-6232-2831 |
〇FAXでもお申込み可能です。(24時間受付) |
06-6232-2833 |