説明
ポイント🌈ブランドの3年とらふぐを本場の淡路島で食す!
ポイント🌈お花好きにはうれしい一面の花畑で有名な花さじきへ
ポイント🌈今年もあとわずか・・・淡路島の旬のお野菜や名産品のお買物をお楽しみ!
写真はイメージです。 |
地元のお寿司屋さん「松葉寿司」でいただく3年とらふぐ御膳 |
三年とらふぐのてっさ・てっちりと 松葉寿司の自慢のふぐ料理が存分に楽しめる大人気の御膳 ・てっさ |
あわじ花さじき・・・「あわじ花さじき」は花の島にふさわしい花の名所として、兵庫県が平成10年4月から設置しています。
淡路島北部丘陵地域の頂上部、標高298~235mの海に向かってなだらかに広がる高原に四季折々の花畑が広がります。(面積約15ha)明石海峡・大阪湾を背景に花の大パノラマが展開し、季節により変わる愛らしい花々が夢の世界に誘います。
眼下に広がる花のジュウタンを楽しめる、極上の見物席として、『あわじ花さじき』と命名されました。さじき席ですので、自由に散策して自分の席を見つけてください。
天空の花畑を望む極上のさじき席です🎵
この時期は、冬の風物詩ストックをお楽しみいただけます。 展望デッキから一望出来ますので、大阪湾を背景にお楽しみください。
たこせんべいの里・・・たこせんべいの里は、兵庫県淡路市にあります。販売コーナーには、40 種類以上のせんべいが販売されており、しかも殆どの商品が試食できるので、好みの味を見つけてから購入できると好評です。※感染対策などで試食ができない場合がございます、その場合はご了承ください。
嬉しいちょっぴりプレゼント付き🎵
赤い屋根・・・淡路島の中でも比較的大きな産直販売店でもある産直淡路島赤い屋根。入口から淡路島産のたまねぎから珍しい野菜、新鮮な野菜等が販売されており、産直淡路島赤い屋根の店内に入ると淡路島の定番お土産等がずらりと並んでいます。
行程 | 食事 | |
各地 ==あわじ花さじき(自由散策 約40分)==松葉寿司( 昼食 約60 分)== たこせんべいの里 ( 買物 約30 分)==赤い屋根 ( 買物 約 30 分 )== 各地 移動手段:==バス 利用バス会社:ジャパン観光(予定) 最少催行人数:30名 |
朝:× 昼:〇 夜:× |
|
日程・集合場所 |
12/16(土)鳥取駅 12/17(日)鳥取駅 出発予定時間8:00 帰着予定時間18:00頃 |
|
確定の出発時間及び集合場所はお申込み後にお送りする確定書面にて必ずご確認ください。 |
料金表 |
旅行代金 |
お一人様あたり |
12,900円 |
■以下をご確認の上、お申込みください。お申込みをされた時点で以下の内容に同意頂いたものと致します。 |
コロナウイルス感染拡大防止等で自粛などの要請が発表された場合でも、お客様からの旅行取り消しについては取消料がかかります。 |
旅行条件・取消条件 取引条件書面について確認する |
コロナウイルス感染予防対策のご協力をお願い致します。当社の感染予防対策 |
この商品は、企画・販売は当社つばさトラベルで行っております。 |